みちのく・出羽編
松尾芭蕉の「奥の細道」を  ちょっと辿って風景印
日和山公園−U 
芭蕉が逗留した不玉亭跡の近くにこの「鐙屋」がある。
曾良日記にも奥の細道にも記載されていないが、解説板には「酒田三十六人衆を代表する商家と記され、井原西鶴の『日本永代蔵』に北国一番の米商として鐙屋の名があげられている云々…」と記載される。
今回、鐙屋の前に佇んでカメラ構えていたときに丁度開館時間になって邸内を一寸だけ拝見することができた、建物も重厚であり、次回にはじっくりと拝観したいものです。 
本間美術館、同庭園 
松尾芭蕉・行程略記号
   武蔵・陸奥
   みちのく・出羽
   越後・越前・美濃
 @ A B C D E F G H I
 J K L M N O P Q R S
玉志近江屋跡 
初真桑   四にや断ン     輪に切ン
岩に嵌め込んである俳文碑です。 
 俳文碑
街中探訪でこの道柱を撮影中に、アングルの奥に喫茶店を見つけた。
扉を開け「マッチある?」とたずねたが残念ながら無かった。でも、coffeeの薫りに負けて一杯頂く。
美味しいcoffeeであった。
 
千石船と波頭、酒田獅子の獅子頭、鳥海山の遠望。
NEXT 
市花・飛島カンゾウ、防災の塔「はばたき」、市立資料館。
俳文碑の説明板が傍にありました。こちらの方が読みやすいので一寸大き目めに載せてみました。 
←ルート地図ヘ
旧鐙屋
酒田本町
酒田相生町
芭蕉像へ
句碑
句碑
あつみ山  吹浦かけて     夕すゞみ
暑き日を  海にいれたり      最上川
酒田駅前